遺伝の法則
今日は節分なので我が家でも恵方巻を食べましたけど
つい最近まではこんな風習は無かったはずの
関東地方は今夜も雪が降って参りました サムイヨォ
今日は幼稚園でも豆まきをやったそうで
昨夜から具合が良くなかったおねぇちゃんも
「行きたい」と主張しておりました
午前保育なので大丈夫だろうと行かせましたが
問題は おとぉとっ!
本人は元気はつらつの癖に
朝から「行かない~」と駄々を捏ねていました
眠いからじゃありません
DSがやりたいから「行きたくない」って・・・
一体誰に似たのやら??
ワタシのゲーム好きが遺伝したのは認めますが
それだけじゃなかったんですねぇ。
その昔ファミコン(懐かしい!)が流行って居た頃は
我が家で一番夢中になっていたのは
じぃちゃん
ワタシはドラクエ専門ですけど
じぃちゃんは一時期ゲーム屋さんへ行っては
中古で沢山のソフトを買って来ました
そりゃもう「手当たり次第」と言っても過言ではないほどです。
我が家には当時集めたファミコンソフトが100本以上残っていて
最近ゲームに目覚めたおとぉとのために
ワザワザ引っ張り出して一緒に遊んでいます
スーパーファミコンのソフトも結構あるので
現在我が家では流行遅れのゲームを
毎日やっている模様です。
ワタシのゲーム好きも、こうなってくると
じぃちゃんからの遺伝としか言い様がありませんね。
本人たちは喜んで遊んでいるから良いけど
あんまり夢中でやっていられると掃除も出来やしません
そんな時は 月に代わってお仕置きよっ!
ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。




| 家族の徒然 | 22:02 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑