ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

今年もいろいろありました!

今年一年我が家にとってもいろんな事がありましたが21

過ぎてしまえば          あっという間!!  405

 

 

 

多分今年の出来事もワタシにとっては

何一つ教訓となることもなく

また来年同じような事を繰り返すんだろうなっ。7

 

 

 

そして今日買い物に行った先で見つけたこんなワンちゃん達155

見事にと並んで

 

 

 

吠えてました 321        ( ̄□ ̄;)!! ドーシテ?

 

 

来年は286ではなく、寅年284ですが

皆さん良いお年をお迎えくださいませ!466






ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

スポンサーサイト



懐かしい物見つけたっ!

ワタシが住んでいる町も少し歩くと牧草があります。

この間朝早く起きた481ついでに近所を歩くと106

こんな物を見つけました。

 

 

P1000097.jpg

 

 

ワタシが子供の頃206には都内でもこんな霜柱が出来ていて

サクサクと踏みしめて歩くのが大好きでした。345

 

 

4年前まで犬を飼っていたのですが286

毎日の散歩コースにはこの季節よく霜が降りていたのを思い出します。276

 

P1000098.jpg 

まるで虎がクチを開けているように見えませんか?

来年の干支にちなんで縁起がいいかもしれませんね!352

 

P1000099.jpg 

これは洞窟風?

ナントカ隊長に探検して来て欲しいくらいです。317

 

P1000100.jpg 

 

畑のもすっかり霜が被って191

きっと甘くて美味しい271蕪に育つでしょう。

 

 

 

電車に乗ればすぐお隣が東京都ですが494

わが町はまだこんな具合に

季節を感じる事ができます。355






ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

イェモン危機一髪っ!お正月の行方

思えば今年のお正月はのんびり温泉・・・のはずが

突然のアクシデント でやむなく中止となり13

急遽用意をした為いつもより慌しく新年を迎えましたが457

 



今度こそお正月は温泉旅行と張り切って

特急電車の切符も手配して準備万端と思っていた矢先456

 

 

又してもアクシデント!?405

 

 

一緒に行く予定だったじぃちゃんの老人会仲間というか

彼女のおばぁちゃん510が体調不良になってしまい

一人分キャンセル?

っていうか特急料金の払い戻しは出来るの???61

 

 

 

パニクるワタシを他所にじぃちゃんの509

「誰か行ける人が居たら誘えば?」という一言で

色々考えてみても日にちも差し迫っているし

地元の人じゃなければ電車に乗り遅れたりするかも・・・・251

 

 

一番確実なのが

 

 

 

先日一緒に68「ワンピース」466を観に行った

Mちゃんっ!

あのコなら急な誘いも仕事が入ってない限り

いつでもドコでもOKじゃんっ!218

 

 

早速“姫”がメールで休みを聞いてみたところ

正月はお休み496だというので誘ったんですが

その誘い方が

 

 

『温泉行くよ・支度しときな』5

 

 

これで全部分ったらエスパーですよ!90

 

 

ワタシが電話で説明をしたのでやっと事の次第を把握してました。426

 

返事は聞くまでも無く「了~~解!」です。

話が早いコは本当にいいですねっ!6

 

 

チビ達もMちゃんと遊ぶのが大好きだし

じぃちゃんも「荷物持ちが出来た」と喜んでいます。411

 

 

これで352今回の温泉旅行は確実352でしょう

266早く来い来いお正月~~~~っ!266






ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

そして伝説へ。。なる訳ないって!―イェモン家編―

豆餅の食べすぎでお腹が張って仕方がありません

でも見るとつい・・・・ヤメラレナイ・トマラナイアップロードファイル状態です(T_T)

 

 

 

 

結婚早々から姑&小姑たちの冷たい仕打ちも

夫であるじぃちゃんは見て見ぬ振り?413

いやっ、きっと気が付いていなかったのでは???

我が家のじぃちゃんはそういう所が呑気ですから。7

 

 

そうこうしているうちに第一子の誕生です。

生まれてきたのは男の子でした。511

イェモン家の長男誕生です!437437437

 

 

 

この時ばぁちゃんが姑から言われた台詞が

「憎い嫁から可愛い孫が生まれた」でした405

 

 

何とヒドい一言でしょうか!?412

ワタシならこんな事を言われた瞬間に

子供を連れて実家へ帰ってしまいますよっ!43

でも、そうなっていたら

 

 

ワタシはこの世に居なかったんだぁっっっ!!11

 

 

 

で、次にこの世に生を受けたのがワタシ357

いよいよ32イェモン登場です!32

 

 

あんな酷い事を言われてもじっと我慢(?)してくれた

ばぁちゃんに感謝!感謝!466ですね。

 

 

 

実はワタシがうまれる以前に堪忍袋の緒を切ったばぁちゃんが

じぃちゃんの家族との同居を解消して

近所にアパートを借りて別居していましたから258

なんとかやっていけたのかと推察しています。21

 

 

 

これ程じぃちゃんの家族に疎まれていた

ばぁちゃんが生んだ女の子であるワタシも言ってみれば「クズ同然」409

先に生まれた長男は大事にされましたが

傍から見てもその待遇には歴然とした差がありました。164

 

 

 

コレは僻みでも何でもなく全く本当の話です。

子供の頃には遊びに行っても

余りいい顔はされませんでしたから。13

 

 

それでも自分には弟は5人もいるのに

妹はたった2人しかいなくて珍しかったせいか

じぃちゃんは女の子のワタシを可愛がっていたようです。343

今でも可愛いのかどうか分りませんが(可哀相なのかも?)

一緒に面白可笑しく暮らしています。411

 

 

 

さて、ワタシの幼少時代462からのお話は206

又いずれ機会があったらお話したいと思います。






ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

今も昔も嫁と姑―イェモン家編―

今年も残す所あと月曜日一日出社すればお休みっ!106

会社の年賀状も今年はトラブルも無く発送を済ませ3

どうせなら今日から休みにしてくれればいいのに・・と思う今日この頃

 

 

 

我が家の歴史(?)もじぃちゃんとばぁちゃんが結婚して

その後・・・・・・と行く前に365

気になるのが二人の馴れ初め345ですが、じぃちゃん曰く

上野駅で風呂敷包みを背負ってウロウロしていたから連れて帰った234

 

 

 

そんなバカなっ!405

 

 

そんなに簡単に我が家の歴史の貴重な1頁が???

 

 

詳しい事はじぃちゃんが元気なうちに

いずれじっくり聞いてみたいと思います。418

 

 

憧れの都会人(?)と結婚465できたばぁちゃんですが

世の中そんなに甘くはありません。

 

俗に言われる「嫁・姑戦争」があった模様。313

 

 

長男の嫁として家庭に入ったばぁちゃんは

幼い弟妹達が学校へ持っていくお弁当から45

職人達31の世話もなにもかも一人でやらなければなりません。

 

 

肝心の姑はというと    510←こんな感じのばぁさんでした

低血圧で朝早く起きられない      とかで

毎朝遅くまで寝ていたそうです。75

 

 

コレは行けず行かず後家の叔母もそうで

ワタシが記憶している限りでもよく寝ていました。393

 

 

それでも頑張って過ごしてきたばぁちゃんは

ワタシにはとても真似できません!13

 

 

 

生前は喧嘩359ばかりしていましたが

今はエライもんだなぁとつくづく感じています。432

 

 

 

そしていよいよっ!

 

 

続きは     また。






ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

今年も来ましたっ!お待ちかねっっ!!

毎年年末になると我が家に届くお楽しみ25

今年もいただきましたっ!155

P1000127.jpg 

お餅です。(くっ付かないように新聞紙に広げました)

 

 

田舎の親戚が忘れずにずーーーーっと送ってくれるので

我が家はお正月の伸し餅は買った事がありません。430

 

 

搗き立てを送ってくれたようでまだ柔らかいです355

 

 

 

 

 

そして、伸し餅よりも家族が楽しみにしているのが155

P1000126.jpg 

豆餅   です。

 

田舎の豆餅は売っているのとは違って

中のお豆がピーナッツ352(普通は大豆)なんです405

 

 

 

 

早速焼いて食べました

 

 

 

う     美味いっ!345345345345345

 

 

 

 

このお餅が来るとお正月も間近だと457

つくづく感じる食いしん坊な我が家族です271






ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

ケーキのお味

昨日は遊びつかれたチビ達が眠くなってしまって757575

惨憺たるクリスマス・イブ483でしたので

本日リベンジ 218       という訳で

314ケーキの登場ですっ!314

 

クリスマスケーキ 

昨夜のツリー255同様小ぢんまりしたサイズです。

 

 

ケーキ点灯 

ロウソクを点けるとまるで山火事のように見えますっ!41

 

サンタさん  

切り分けるとサンタさんは落っこちそうっ!11

チョコ 

チョコもはみ出してしまいました・・・・351

因みに見えているのはおとぉとが食べたくて手を出している様子です。222

 

 

 

まぁ、これで今年も我が家のクリスマスイベント

無事終了しました。424424424

 

 

 

そして“姫”が友人宅で貰ってきたオモチャを

「サンタさんから」25480と偽って

352チビ達が大喜び352しているのを見ながら

 

 

 

今年はプレゼントを買わなくて済んだと61

ほくそ笑んでいる貧乏な大人たちでした。。。。7

 

 






ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

次のページ>

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ