ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

久し振りの奮闘記

じぃちゃんの今月の温泉旅行48は老人会で山梨へ行ってきました104

お土産に沢山買って来た干しブドウですが

さすがに食べるのも飽きてきた今日この頃

思い立ってブドウパンを作ろうと土曜日の朝から奮闘しました。91

 

 

材料 

 

まずは材料を並べて

次々に計っては大きなボールの中へ投入~~!422

 

 

 

あとはひたすらコネコネ・・・・・・

おねぇちゃん206とおとぉと205が交代で

周りを粉だらけにしながら喜んで捏ねてました。437

 

 

 

そして夕食後365155

スポンサーサイト



写真は正直でした・・・・あぁ。。。

土曜日の昼間にお待ちかねの345

アレが届きました25

 

 

何かというと155

 

おねぇちゃん

 

おとぉと 

 

266七五三のお参りで撮った記念写真212

 

 

う~~~~ん343343343可愛いっ!343343343

おねぇちゃんはきらびやか(?)

おとぉとは凛々しい(?)

 

 

 

上手く撮れたので来年七五三の時期に

スタジオに飾らせてくださいとお願いされました。

じゃぁ、来年見に行かなくちゃっ!317

 

 

そして、オマケに貰ったスナップ写真を

着付けして貰った美容室331に差し上げましたが

こちらでも「ポスター」を作って飾ってくれるとの事で

鼻高々の気分に浸れました442・・・・・・・・・・・・・・・・・・が、

 

 

 

 

これで止めておけば良かったと

今では心底後悔しています。13

 

 

だって

 

 

 

コレ155

 

 

ほんとうのきもち―藤原定子―

11月もいよいよ大詰め。

センセイでなくても走りたい時期がやって来ます。29

 

 

 

 

定子3度目の懐妊に対しても周囲は全く興味を示しません

それどころか「有髪の尼」となっているのに

2度までも妊娠出産をするとは!と443

白い目で見られる屈辱の中

生まれたのは女の子でした。赤ちゃん

 

 

 

そのお産の直後

 

 

定子は息を引き取ってしまいます282

 

 

わずか23歳でした

 

 

もし、生まれてきたのが男皇子だったら

そして生母である定子が生きていたら

 

 

 

 

歴史は変わっていたのでしょうか361

それとも????

 

 

 

 

ワタシはもし、男皇子が誕生したとしても

道長の栄華は変わらなかったと思います。 390

 

 

定子はこれ以上凋落の憂き目を見ることもなく

旅立ってしまいました

ワタシには定子自身の意志として

生きる事を拒んで居るかのように思われます。 430

 

 

その後、一条帝の恩赦によって宮廷社会に復帰を果たした

伊周・隆家兄弟にとっても

ついに昔日の勢いは戻る事はありませんでした。406






ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

日陰に咲く花―藤原定子―

先日じぃちゃんの付き添いで病院に長時間居たせいか100

鼻がムズムズ・・・・・もしかして。。。。。風邪!?37

 

 

 

華やかな彰子254に比べ定子の立場は

顧みる人も居なくなって寂しい限りです。475

 

 

 

自分はどうであれ、子供たちの将来を考えると

大臣の道長にこれ以上憎まれないように

ひっそりと生きていこうとしていたと思います。390

 

 

運命とは皮肉な物でそんな気持ちを嘲笑うかのように

定子は三度目の妊娠をします511

 

 

 

本当ならば喜びに沸くはずの懐妊も

長女を入内させたばかりの513

しかもその娘は幼すぎて懐妊など望むべくもない239

道長の思惑を察すると気持ちは沈んでいった事でしょう164

 

 

 

夫の一条帝20はこんな定子の気持ちを哀れんで

より一層寵愛が深くなったが故でしょうが

そう考えるとしても

男という物はつくづく身勝手だな・・・・・・・・と、7

女の立場を履き違えてるんじゃなかろうか・・・・・・・・・と412

 

 

 

男に縁の無いワタシですが憤慨しきりです!41

 

 

 

続きは     また。






ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 


子供はだぁれ??

我が家の隣には親戚が住んでいます。258

ばぁちゃんの妹である叔母の一家ですが

叔母が亡くなり38叔父が老人ホームへ入り

今では従姉が一人でパチンコ三昧に暮らしています。278

 

 

 

この従姉がちょっと変わっているというか

世間知らずとでも申しましょうか390

 

 

ワタシよりも一つ年上で独り者なのですが

何かにつけてワタシを頼りにしているようなのです。

親戚で冠婚葬祭があると

「イェモンちゃんと一緒なら行く~」となつかれています。351

 

 

そんな彼女は我が家のチビ達と仲が良くて

よくパチンコで貰ってきたと思しきお菓子をくれたりします368

 

 

今日はじぃちゃんが一人で家に居た時に509

ヤクルトを持ってきたそうです(今のパチンコ屋はこんなのもくれるんだっ!)

 

 

 

ワタシが帰宅するといきなり「飲みな」と言い出しました。

?????

なんでもくれた時に言っていたのが

「子供にあげて」25だそうで

じぃちゃんの子供といえば・・・・・・・・・・・・・・・・・ワタシ!?405

だからワタシに「飲め」と?????????306

 

 

 

 

まったくっ!分っているくせに

こんな言葉尻を捕らえてギャグにしてしまう

じぃちゃんは今日も絶好調でした!426






ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

じぃちゃんの手術

今日は我が家のじぃちゃんの「こぶとり手術」 日です

ワタシも仕事をサボり休んで“姫”と三人で出掛けました。448

 

 

 

予約時間が12時半245だったので

じぃちゃんだけ軽く お餅を焼いて食べ369

ワタシ達は手術待ちの時間で昼食にしました。373

 

 

 

お腹もイッパイで睡魔と闘うこと1時間余り75

やっと終わったらしく歩いて出てきました。106

 結果は155

 

コブ取りじぃちゃん 術前

 

                                                           159

 

 無事生還 術後

 

 

見事!すっきりこぶが取れたじぃちゃん509

 

 

たいした手術じゃないから当然ですが

年が年だけに内心は心配してました。13

 

 

 

その後、会計61を済ませて薬を貰いに薬局へ

 

 

 

どうでもいいけど待ち時間が長すぎ!412

市立病院100だから仕方ないとはいえ、

あっちに行ったりこっちへ戻ったり154155156157

方向音痴なワタシが一人で来ていたら

迷子間違いなし!     です( ̄^ ̄)(威張るな!)

 

 

 

そして、今日はチビ達が近所の病院で

インフルエンザの予防注射をしました。74

ここでもたっぷり待たされて359

今日は「病院で待ち続け」の一日でした406

 

 

 

二人とも注射をしても泣かなかったのは     エライっ!46032






ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

クリスマス・イルミネーション

クリスマス480まであと一ヶ月ですが

巷ではイルミネーションが目立ってますね。352

最近は一般のお家でも飾り付けて

夜、街を歩くのも楽しい季節になりました。483(寒いけど)

 

 

 

今日はわが町松戸駅前のイルミネーション

撮って参りました212155

松戸

 

う~~んピンボケてますねぇ。

一体何にピントを合わせる積もりなのか?

我ながら情けなくなってしまいます。406

アップ 

コレは何とか見えるでしょうか154

雪の形276をモチーフにしたのか?

ワタシは一瞬「観覧車」491かと思いました

 

 

 

 

そして、このイルミネーションに協賛しているのが424

協賛店 

ズラズラーーーーと沢山並んでいました。405 

 

気持ちはわかるけどね。

ちょっと目立ちすぎじゃない?

 

 

 

まぁ、こういう協賛がないとイルミネーションも点けられない

情けない町「松戸」って感じはよくわかります。409

 

 

 

 

 

税金は決して安くはないんですけど426

どこへ使ってしまうんでしょう・・・・・不思議だっ!






ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

次のページ>

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ