都民の日・上野アメ横
今日は10月1日「都民の日」で
東京都内の公立学校はお休みです。
今も「上野動物園」はタダで入場出来るのでしょうか?
別に、都民の日だからと言う訳ではありませんが
会社帰りにチビ達と待ち合わせて
上野・アメ横を久し振りに歩きました。
そこで、女子高生くらいの女の子達が
頭にネコ耳やウサギ耳やパンダ耳のついた
カチューシャをして歩いていましたが、
今はそんなのが流行っているのでしょうか???
今朝、チビ達が食べつくした「焼き海苔」を買いました
100枚で1,500円っ!普通は倍以上しますよね(後でもっと安いのも見つけました)
これで年内は大丈夫!! だといいな。
帰りには「不忍口」近くの「くりや」(店名)で
甘栗を買って来ました。
アメ横の中で売っている甘栗とは比べ物にならない美味しさですっ!
ここのを食べたら他所のはもう食べられませんよ。
外で作って売っているので傍を通ると
あの、独特の香りに誘われてしまいます。
我が家のじぃちゃんも昔から大好きだそうで
昔から有る下町の隠れた(?)名店の一つです。
ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。




| 美味しかったよ! | 21:27 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑