今年は親戚で新盆の家があり
暑い中電車で出かけて来ました。
丁度来ていた親戚の叔母ちゃんの所に
「振り込み詐欺」の電話があったそうです。
その時の応対を聞いてきました
相手「こちら◎◎警察です」
普通ならこの辺で軽くビビるのですが
強い女系家族で育った叔母ちゃんは一人きりの室内で
「ねぇ、◎◎警察からだけど誰か心当たりの人居る~?」
あたかも、他に人が居るかのように振舞ったら
何も言わずに切れたそうです。
叔母ちゃん、グッジョブ!
これより前にも一度甥っ子(ワタシのイトコ)を装った
電話が掛かってきた事もあって、その時は
「元気~?今、なにしてるの?」と一方的に喋っていたら
イキナリ切れてしまった様子で
本当に甥っ子からだったら・・・・と心配してましたが
彼(ワタシのイトコ)だったら用事があっても
自分で掛けないで嫁に掛けさせるから。
第一、今は単身赴任で北陸だから!
今回の教訓として、怪しい所から掛かってきたら
・例え一人でも大勢居るように振舞う
・こっちから質問攻めにしてボロを出させる
といった方法が有効なようです。
詐欺師達も色々と家族環境を調べてくるようですが
こっちの突っ込んだ質問に答えられないような相手は
間違いなく詐欺です。
Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |