千葉県知事選挙行って来ましたよっ!
今日は千葉県知事選挙です。
ワタシもちゃんと、行って来ましたっ
エライ
今まで、選挙といえば「棄権」するか(つまり、バックレ)
全然関係ない人の名前を書いたりしましたが・・・・
(決してフザケていません。相応しい人が居ないので)
でも、今日は久々にマジになって
「明日のチバを引っ張ってくれる人」を
熟孝・長考・再考
・・・・した結果で
投票して参りました。
選挙でこんなにアタマを使うなんて
初めてっ !
本当に頭から湯気が出る程考えました
(ウソつけっ!)
さて、結果はどぉなるでしょうか?
余談ですが、選挙会場になっていたのは
「廃校」になった(元)小学校
少子化の影響か、我が町が発展しなかったのか
最初、廃校になった暁?には
「老人ホーム」にするという話だったのですが
実際廃校の話が出た時には
「老人ホーム」なんて話は銀河の果てまで飛んでいって
誰も指摘する人さえいませんでした。
これだから政治家は信用ならない
それと、子供連れで来た人には
子供に「風船」
くれますが
ワタシは何故か幼い頃から
風船恐怖症なのです
ブルブル…
ワタシもちゃんと、行って来ましたっ

今まで、選挙といえば「棄権」するか(つまり、バックレ)
全然関係ない人の名前を書いたりしましたが・・・・
(決してフザケていません。相応しい人が居ないので)
でも、今日は久々にマジになって
「明日のチバを引っ張ってくれる人」を
熟孝・長考・再考

投票して参りました。
選挙でこんなにアタマを使うなんて
初めてっ !

本当に頭から湯気が出る程考えました

さて、結果はどぉなるでしょうか?
余談ですが、選挙会場になっていたのは
「廃校」になった(元)小学校
少子化の影響か、我が町が発展しなかったのか
最初、廃校になった暁?には
「老人ホーム」にするという話だったのですが
実際廃校の話が出た時には
「老人ホーム」なんて話は銀河の果てまで飛んでいって

誰も指摘する人さえいませんでした。
これだから政治家は信用ならない

それと、子供連れで来た人には
子供に「風船」

ワタシは何故か幼い頃から
風船恐怖症なのです

スポンサーサイト
| 雑談アレコレ | 19:52 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑