今年の6月から高齢者の免許更新時
新たに「認知機能検査」が義務付けられるそうです。
<運転免許>「日付、曜日は?」75歳以上に認知機能検査
そりゃぁね。やった方が・・・・ね
実際、本人も周りも気付かないで・・・・ってな事だとしても、
「車の運転」ですからね。
自分と他人様の『命』
掛かってますからねっ。
それにしても、ウチのじぃちゃんは
今年八十ン歳ですが
「認知症何処吹く風」ってな感じです。 
ヘタすると、ワタシ達若者?(バカモノ?)の方が
記憶力・・・曖昧だったりして・・・・・ 
我が家では、じぃちゃんよりもワタシがこの
「認知機能検査」受けなくちゃ
イケナイかも・・・・ですぅ 
スポンサーサイト
最近、感じるんですが
ウチのおねぇちゃんは
亡くなったばぁちゃんに良く似ている・・・
顔のパーツなんか、ばぁちゃんの遺影と見比べてみると
目の形といい
、鼻の格好といい
、ニコっと笑った口の形も
同じだぁっ 
隔世遺伝・・・えぇっとばぁちゃんにとっては曾孫だから・・・
「隔隔世遺伝」
(こんな言い方しませんっ)????
ナンノコッチャ カクカク 思えば、ばぁちゃんが亡くなった時
ママのお腹の中に居て、
あと2ヶ月で生まれるトコロだったっけ・・・・
生まれた時は周りの人にも
「ばぁちゃんの生まれ変わりだょっ」と言われていました。
本当に生まれ変わって来ちゃったの 
おとぉとくんはというと、
口の形が

・・・・ワタシにクリソツ
(古っ!)
食べ物の好みがどちらかというと
ばぁちゃんと同じ なので

やっぱり、我が家は女性パワーが強いというか
ばぁちゃんの影響力 大きすぎっ
でも、おとぉとくんは
じぃちゃんに構って貰うのが 大スキっ