ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

篤姫を見て思う事・・・

相変わらずの『篤姫』人気ですね 424


その中でも一際イイ味を出している


小松帯刀さんですが


ワタシ的にはどうも・・・・ 390



と、いうのも
スポンサーサイト



源頼朝はニセモノ???

気になる一文を見つけました




源頼朝はニセものだった!? 浮上したナゾを追う



ムズかしくてよく分からないけど
どうやら

アノお馴染みの肖像画が ニセモノ 361

だという事らしいですね

酉の市

今日29日は酉の市

というわけで


『お酉さま』
行ってまいりました

入口

入口正面






お昼過ぎに着いたのですが
予想以上の人出でした405



でも、ピーク時は過ぎていたと思います
昔、子供の頃一度来た時に比べると
フツーに歩けたから

おせち料理・作る派?買う派?

気が早いようですが、
我が家のおせちは毎年手作りです




とは言っても
作るのは




栗金団
松前漬け
煮物

くらいですが(苦笑)



いまは元日からお店が開いているので
“買い溜め”の必要もありません

年に一度しか食べないものばかりなので
つい買っちゃいますので


単品で揃えると    かなりの出費となります!


だったらセット物の方が良いかも・・・



はんなり亭



色々あって

目移りしちゃう





 


ちょっと奮発してお取寄せで頼むのなら 
早めの予約がグーーーです

不思議な現象??

我が家の階段は
センサーが付いていて
暗くなると、人が通った時だけ点灯32するようになっています。



消し忘れがなく、重宝しているのですが・・・

第619回「ビリビリ!静電気!」

第619回「ビリビリ!静電気!」



ワタシは家族中で一番の静電気人間です。

朝、出社して、ロッカーを開ける時とかは
自前の“静電気除去”キーホルダーで
電気を逃がさないと     大変!!


こんな『帯電体質』なのだから
せめてこの十分の一でも
家庭の電気代節約に一役かってくれてもいいのに・・・


貧乏人は考えがセコイですねぇ。

季節外れの・・・・怪談?

寒い季節に相応しくないですが
こんな記事を見つけました


東北最凶の心霊スポット 岩手県遠野の恐怖山伏屋敷


コワいですねぇ



こんな所に興味本位で行くと
確実に



憑いて来ちゃいます     ゾ~~~~~っ12
次のページ>

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ