ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

幕末の志士(?)―じぃちゃん編―

地震239・雷76・火事42・親父208

我が家のじぃちゃんは今でこそまったりした「おじいちゃん」365ですが

子供の頃はそれなりにオッカナイ存在でありました。404

 

 

 

さて、じぃちゃんの母親の方ですが

こちらの先祖は「白虎隊」の生き残り490

というか、いち早く逃げ出した29クチらしいです。

その後は秩父の辺りで今で言う「市会議員」のようなモノだった様子。

 

 

 

うゎっ!こっちは政治家じゃんっ!451

 

 

 

明治~大正の地方の弱小政治家とは現代と違って財産を築くどころか

逆にソレまでの蓄えもなにもかも使い切ってしまったそうです。出費

我が家の御先祖様も同様で最後に残ったのが

井戸の釣瓶だけだったとか何とか・・・・13

 

 

 

 

没落した実家を離れ遠く(?)東京へ

奉公に出てきたというじぃちゃんのおかぁさんっ!209

 

 

彼女の身の上に待っていた出来事は?

 

 

続きは     また。






ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

我が家の歴史を振り返る―じぃちゃん編―

今年もいよいよ最終月になってきた事で480

我が家の歴史を少し詳しく振り返ってみようかと思いたち21

 

 

じぃちゃん509ばぁちゃん510それぞれの方向から眺めていきます。

 

 

まずはじぃちゃん編 460

 

 

 

こちらは遡っていくと面白いというか

波乱万丈であります。466

 

 

ワタシが聞いている限りでは

父方の御先祖さまは「新撰組」の某隊員と縁続き451

幕末の頃は浅草で火消し41をしていたそうです

 

 

 

火消しといえば当時は800番台の数字のお仕事。43

 

 

ワタシの御先祖様は8○3屋さんだったんだぁっ!! Σ('0'*)

 

 

その家業を嫌ったじぃちゃんの父

家を飛び出し29転々と・・・・・ 

 

続きは     また。






ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

<前のページ

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ