我が家の問題児(?)おとぉとも
小学校入学を控えて

いろいろ買って置かなければいけない物があります。
まずは
ランドセル
早いご家庭では既に一通り揃っているのでしょうが
1月初めからずーーっと
週末になるとアクシデントに見舞われていた
為に
中々買い物にも歩けずにいました(^o^;)
この度やっと(?)
イオンへ行って買って来ました!!
おとぉとが気に入って選んだモノです。

で、どんなのかというと

一見
普通のランドセルですね~。

色は
ネイビーブルーです。
こちらは去年のタイプという事で
値段も安かった
です。
中を見ると
時間割表と
名前を書く所にCARSのイラストが!

これだけなんですけどね。
本人が喜んでいるからイイか!!(*^ー^)ノ♪
それともう一つ
買っておかなければならない一品。
これがトンでもない悩みのタネでした(;´д`)
スポンサーサイト
こんばんは
おとぉともやっと小学生か。
感無量よ(T_T)
学校でも目立ついい子になるんだよ。
けっして平凡にならないように(^○^)
もう一つとは何を着ていく?じゃないよね^m^
昨年は記念切符を買った日だけど
時間って経つのは早いねぇ(-_-;)
最近のランドセルは色もさまざま・・・
綺麗ですよね~
私の頃は赤か黒だったけど、今はピンクのランドセルとか・・・いいなぁと思いますねww
キャラもの?と思ったら、ちょっとしかカーズのイラストないなんてwwwww
それでも気に入った本人が満足なら大事にしてくれるでしょうね^^
幼稚園と違って小学校は六年生までいるので
いくらデカくてもそれ程目立たないだろうと思います。
そういえば「肉球切符」買いに行きましたね~。
流山電鉄の始発でもある馬橋駅では
駅ビル建設中らしいです。
松戸駅はもう場所が無いから無理ですね。
本当にカラフルですよね。
何でも「金箔」が施してある物まであるとか!Σ(゜д゜;)
きっと六年間使用しているうちに
金箔はすっかり剥がれてしまうんでしょう
勿体無いな~~!!
トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/964-52a03301