ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

様々な事情~お江の方~

今日は小春日和の一日

ワタシも小太郎姐さんと一緒に

紅葉見物に行ってまいりました!

詳細は後日という事で(^o^)v






千姫の輿入れを済ませたお江にとって

次に訪れた出来事は

遂に念願叶っての男子出産です!ヽ(・∀・)ノヤッター!




後に三代将軍となる家光こと

幼名竹千代ですね。

これで将軍家の将来も安泰です!






ここでお江が果たした大きな役割

正室が次の将軍となる男の子を産んだのは

徳川十五代の中でも唯一人だということ。
(`・ω´・)b

これは夫・秀忠が側室を持たなかっただけではなく

(実際秀忠にも庶腹の息子はいます)

将軍家の家庭の事情もあったことでしょう。




その事情とは?

三代将軍家光以降の正室は大名家からではなくて

京都の公家から輿入れしてくるのが通常となっています。


もし、正室に子供、しかも跡継ぎである男の子が誕生したら

武家を差し置いて公家が政治に口を出してくるでしょう。





また、大名家から正室や側室を迎えたとしても

男子誕生と共にその大名家の力が大きくなってくる

それは何としても避けたいのが

他の大名家達の考えとなって来るのが人情(?)

なので家光の後を継いだ家綱もその後の将軍も全て

母親の出自は庶民   所謂町民層になっています。





そんなお家事情はさておき、

長男竹千代に次いで次男国松も生まれ

いよいよ傍から見れば面白くなっていく所です!(*^ー^)ノ♪




ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
      
      にほんブログ村 家族ブログ 四世代同居へ
           
      
      TREview



携帯の方はこちらをお願いしますm(_ _)m           
     FC2 Blog Ranking
     家族ブログ 四世代同居
     ブログランキング 歴史
     TREview『その他』ブログランキング
スポンサーサイト



コメント

こんばんは
今日は寒かったですよ。
紅葉は次回として
待ってました竹千代。
そうですか1人だけとは知らなかった。
他も知りませんが(>_<)
国松はきっと暴れん坊では。
この時代は男が主役今は・・・。
おーーい。
私的ですがヤマトは面白いぞ。
おとぉと達を連れて行ってやってね<(_ _)>
子供でも面白いからさ。
2010/11/29(月) 19:27:43 | URL | 敷島  [編集]
竹千代と国松の確執についても諸説あるので
次回はその辺をナナメ読みしたいと思います。

ヤマトはね~~。
CGは観てみたい気もするんですけど
キムタクが古代進ですからね~~( ̄~ ̄;)

まぁ、そのうちTVでやるでしょう。
我が家は年末頃の「仮面ライダー」を観ます!
2010/11/29(月) 19:45:27 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/903-60870785

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ