ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

秋晴れのお出かけ!帝釈天お参り編  (*^o^)/\(^-^*)

今日はおとぉとが通う幼稚園で

保育参観がありました。

年長組は午後からの参観となっていて

朝からおとぉとのお弁当作りに

忙しい思いをしたエマちゃんは

午前中バイトが入っているとの事で

ワタシがチャリで幼稚園まで送り届けた次第です。




お昼を食べて幼稚園に向かうエマちゃんを見送り

お留守番のおねぇちゃんを連れて

仕方が無いのでお出かけする事にしました。





行き先は・・・最初は上野辺りにしようかと思いましたが

帰りが遅くなってしまいそうなので近場で済まそうと






柴又へ行ってきました(*^ー^)ノ♪




松戸から普段は快速電車で素通りしてしまう

金町駅で降りて京成電車に乗り換えです

P1000399.jpg

この路線は東京23区内だというのに単線仕様

車両も4両編成という可愛らしさ!

次の柴又までっという間です。




参道を抜けて一応お参りはしなければっ!

P1000400.jpg

お参りが済んだらお土産も買わないとね!

帝釈天名物の飴屋さんで買ったのが

P1000409.jpg

これは夏場にはお目に掛かれない

黄な粉飴!

甘すぎなくて本当に美味しいです!!

もう一品はおねぇちゃんのリクエスト

P1000410.jpg

鼈甲飴です。

これも懐かしい味が堪りませんね~♪





この飴屋さんはさらし飴を包丁で切る所

見せてくれたりもするんですが

流石に縁日でもない時なのでやってませんでした(´・ω・)ザンネン






それから万年金欠の我が家のために(?)

P1000408.jpg

これでお金がガッポガッポ入ってくれば

言う事なし!なんですけどね~。






本当は柴又名物といえば第一に思い浮かべるのが

草団子なんですけど

生憎ワタシはヨモギが苦手で食べられないので

今回はパスしてしまいました( ̄▽ ̄;) ゴメンネ




おねぇちゃんと二人きりで

昔懐かしい街を散歩したお話は次にしたいと思います。




ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
      
      にほんブログ村 家族ブログ 四世代同居へ
           
      
      TREview



携帯の方はこちらをお願いしますm(_ _)m           
     FC2 Blog Ranking
     家族ブログ 四世代同居
     ブログランキング 歴史
     TREview『その他』ブログランキング
スポンサーサイト



コメント

こんばんは
この都会と田舎の圧倒的な違いにアングリコ。
柴又で済ませようかいって
私なんて死ぬまで行けるかどうか(>_<)
和歌山を東西に走る電車は単線で
時間帯では2両編成でっせ。
それから相変わらずヨモギダメなのね。
なんでやねんのねん?
何かトラウマあるのかな?
よーーーーくまとめてみたら
苦手なもの多すぎですね(ー_ー)!!
一度定年になったら田舎で修行するか?
2010/10/17(日) 19:19:04 | URL | 敷島  [編集]
子供の頃は歩いて行ってましたからね~柴又。
現在は毎日乗っている電車が15両編成はアタリマエの路線なので
どうしても比較してしまうと・・・・ねぇ!?( ̄▽ ̄;)

実際は松戸に来てからの方が遥かに年月が経っていますが
やっぱり子供の頃過ごした所は格別ですね。

ヨモギは独特の風味が苦手です><
好きな人はあの香りが良いんでしょうけど・・・無理っ!
2010/10/17(日) 21:07:26 | URL | イェモン  [編集]
昨日コメントしようとしたら、テンプレが
コメント欄とグチャっとなってて
心配したのですが、直ってますね。ヨカッタ~
きなこ飴美味しそう!私きなこ大好きなので^^
2010/10/17(日) 21:24:16 | URL | マダムハッピー  [編集]
テンプレ調子悪かった(?)ですね~。
前のテンプレの表示がおかしくなってしまったので
急遽変更したんですが・・・
今は大丈夫のようなのでこちらを使おうと思います。


柴又の飴屋さんの黄な粉飴はちょっとお高価いですが
やっぱり一味違いますよ~♪
その隣のお煎餅屋さんはワタシの同級生の家ですが
昨日はお店に居なかったので素通りしちゃいました( ̄▽ ̄;)
2010/10/17(日) 21:52:24 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/867-67daeb90

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ