ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

第37回松戸祭り② キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

今や松戸祭りの名物になってしまったような気がする

クラシックカーのお披露目イベントですが

今回はこちらの車に正直驚きました!(゜ロ゜;

P1000376-1.jpg

「これぞ!クラシックカー」といった趣です。

乗っている人たちの衣装も凝ってますねぇ。

P1000377.jpg

アルミホイールではなくて

時代を感じさせますね~~(*´∇`*)

P1000379-1.jpg

後ろの「Ford」マークも味があります。

P1000378-1.jpg

山田ルイ53世を彷彿とさせるおじさんが

手を振りながら退場しました。









で、

この後は例年通りの顔ぶれ(?)で

懐かしい車が出てくるんですが

でもそれはまだクラシックカーじゃないじゃん!?






ワタシが子供の頃リアルで見ていた車が

続々登場していましたけどね。

アレがクラシックならワタシも???(;´д`)イヤーン





写真もこれ1台だけで後はスルーしました

それにしても懐かしい車ではありますが

近くで行進する様子を眺めていると





排気ガス臭い!



ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
      
      にほんブログ村 家族ブログ 四世代同居へ
           
      
      TREview



携帯の方はこちらをお願いしますm(_ _)m           
     FC2 Blog Ranking
     家族ブログ 四世代同居
     ブログランキング 歴史
     TREview『その他』ブログランキング
スポンサーサイト



コメント

これがあの名物パレードなのですね。
貸し出しにアチコチの名主に声がかかるみたいですけど。
それにしても凄いの保存してるなぁ。

知り合いにも依頼が来たみたいだけど、今年は遠慮したみたいデス。
2010/10/05(火) 09:27:54 | URL | ゆかい堂  [編集]
こんにちはです
いくらなんでもここまでは想定外の古さ。
私達の時代の車が大半かと。
世間からみれば私も骨董品(>_<)
だってヤマハから電動バイクが発売されたでしょう。
でもこの車には影の存在が。
http://www.matsuyomi.co.jp/saishingo.html#ford
ある意味動いてよかったです。
間近で見たかったよぉ。
2010/10/05(火) 14:32:52 | URL | 敷島  [編集]
あ~。そういえばゆかい堂さんは
お仕事の真っ最中でしたね( ̄▽ ̄;)

駅前の地下駐車場出口から出てきて
入り口に入って行くという
距離もへったくれもない短さです。

毎年代わり映えしない様子ですが
ゆかい堂さんのお知り合いもターゲットにされていたとは!?

世の中広いような狭いような・・・
来年出場なさるなら是非とも紹介して欲しいですね。
2010/10/05(火) 19:27:46 | URL | イェモン  [編集]
このクラスの古い車が出るなら
見る甲斐もありますけど
どちらにしても維持するのが大変でしょうね。

これはパレード(?)よりも
展示して欲しかったですね。
まぁ、展示するにも場所がありませんけど(;´д`)
2010/10/05(火) 19:30:08 | URL | イェモン  [編集]
どうもはじめまして
TX沿線住民のあやくわんこと申します。

自分もこのお祭りに行って地下に展示してあったクラッシクカーを見てきました。けど実際に走ったとは知らなかったので驚きました。
2010/10/23(土) 19:11:36 | URL | あやく わんこ  [編集]
始めまして。コメント有難う御座います!

地下駐車場でクラシックカーが見られたとは
毎年松戸祭りに行ってるくせに。。知りませんでした!


来年は地下に潜ってのんびりと眺めたいですね。
貴重な情報有難うございます!


もしかしたらお祭り会場でも
すれ違っていたかも?ですね~♪
2010/10/23(土) 20:03:45 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/858-8b6678b9

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ