昨日は天気予報通りで

午前中は
「夏・復活!?」と思うくらいの
アツい運動会日和となりました!
今年はお弁当を作らなくて良いので
早起きもせずに普段よりもゆっくり出来ました。
それでもお父さん・お母さんの一部は
前日から場所取りの為に徹夜で並んだ模様です。
全く持ってご苦労さまでした
晴天の中で行われた運動会
我が家にとっては最後の幼稚園の運動会です(*^▽^)/★
年長組は
障害物競走と


徒競走や運動会の花形

組み立て体操などで盛り上がり

最後は
クラス対抗リレーで締めくくりです。

因みにおとぉとの成績は
障害物競走 3位(4人組)
徒競走 2位(3人組)
リレー 4位(4クラス) と
不甲斐ない成績ではありましたが
障害物は跳び箱を跳ぶのに迷っていたりリレーはアンカー(背の順)でバトンを受けたときは
先頭のクラスより1周以上も遅れていたので

コースの半分は
独創体勢でした。

終わってからビリが悔しくて泣いていました
頑張って最後まで走ったからエライっ!
と
沢山褒めてあげましたよ~~!!(つ´∀`)つ
午前中だけとはいっても殆どの競技が行われ
特に
年長組の出場する分は全部やっていました。
なので
運動会後編(?)では、やる事が無く

年中・年少組の園児が参観日にお遊戯を披露するだけです。
何となく消化不良のような気分ですが
おとぉとのアツい秋の運動会は

これにて終~了!です(^o^)v
そしてワタシは暑さに当ってしまったのか
帰ってから頭痛に悩まされた一日でした
(;´д`)イタイヨー
ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
携帯の方はこちらをお願いしますm(_ _)m
FC2 Blog Ranking 家族ブログ 四世代同居 ブログランキング 歴史 TREview『その他』ブログランキング
スポンサーサイト