ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

ポッポ総理に捧げる歌 ♪

辞任を発表したポッポ総理が

解決できなかった普天間基地問題

この事が話題に上るといつも思い出していた歌





佐渡山豊さんの

ドゥチュイムニイ(独り言)




知らない人のほうが遥かに多いと思いますが

「沖縄フォーク村」と立ち上げた人で

今もずーーーっと歌っています。






昔から大好きな曲でよくライヴにも行きました

本当は違う歌を探したんですけど

見つからなかったですねぇ
   (^o^;)ザンネン





長~~い歌ですがこれでも抜粋で歌っています。

全部歌うことはまずありません。

それほど長い歌詞に思いを乗せているんでしょう





何かね。こうして昔夢中になっていた歌を聴くと

懐かしい話を思い出したりして

恥かしい次第です
   それはそのうちに!(*´∇`*)タブンネ!




佐渡山さんの歌の素晴らしさの一つに

殆ど全ての曲が循環コードで作られているので

初心者でもすぐに弾き語りができるんです!





あ~~~っ!ギターを弾きたくなってきたぞーーっ




因みに探していたのは「沖縄は混血児(あいのこ)」という曲で

この歌の歌詞を読んでみると

当時の沖縄が置かれていた状況がよくわかります。




ポッポ総理もファッションを真似するんじゃなくて

こういう歌でも聴いてしっかり勉強して貰いたかったです




ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

 

 

スポンサーサイト



コメント

こんばんは
流石にこのジャンル?は通ですなぁ。
なるほどその感性はここが原点だったんですね。
納得しました(^○^)
次回は懐かしい話を当時の歌を入れて語って下さい。
因みに「沖縄は混血児」は少しですが聞けます(試聴)
     ↓
http://www.discas.net/netdvd/trackInfoView.do;jsessionid=1FBED5D39436551C68A300885ABEE0E4?pT=0&mdlGoodsId=tr0001136826
2010/06/03(木) 22:00:19 | URL | 敷島  [編集]
こんばんは
 喜納昌吉さんは知ってますが、
 佐渡山豊さん初めて知りました。
 「沖縄フォーク村」を立ちあげた人なんですね。
 「沖縄は混血児(あいのこ)」聴いてみたいですね。
2010/06/03(木) 22:38:13 | URL | hebaseijin  [編集]
僕ん親父さん所の部落は、名字が三つしかありません。

ちなみに「アイヌ」系、、、。
本当の処はわかりませんが。

でも、歴史が好きなイェモンさんだから、わかるのでしょうが。

元々「日本人」は渡来して、、、。

南沖縄と北海道やら青森に「縄文系」は生きてます。

なんて、「別」ん話題すみませんでした。

じゃあ、じゃあ。

失礼しました。
2010/06/04(金) 00:07:31 | URL | おさむ  [編集]
鳩山さんに会う人はみな「いいひとだ」というらしいけど、政治家として国のことくらい勉強しておいてほしかったですね。
今更勉強したの?・・・と驚きを隠せませんでした。

誰にでも「いいかお」して、結果翻弄された沖縄の方が本当に気の毒・・・

この歌は知らなかったのですが、沖縄の人の想いが伝わりますね。
沖縄の歴史と言うのは戦前だけでなく、琉球に遡ると・・・・深い歴史が見えてくると思います。
日本って、ひとつの国!ってイメージですが、実はいろんな民族が混ざり合っているのですよね~
それでひとつにまとまってひとつの国になっているのだから、複雑ですよね。

ところで・・・
ハリポタの7巻は原題が「ハリポタとハーフブラッドプリンス」直訳すると「ハリポタと混血の王子」だったのですが、翻訳して本になるときは「混血」がNGワード?だということで「ハリポタと謎のプリンス」になりました。いろんなオトナの事情があるのでしょうね~

ん~・・・むずかしいっ!!



2010/06/04(金) 10:03:36 | URL | みいみい  [編集]
キャーっ!有難うございますぅヽ(・∀・)ノ
早速聴きに行きました!
アルバム売ってる~~~!!買わなきゃ(*^▽^)/★*☆♪

他にも昔のアルバム勢ぞろいじゃありませんか!

LP(古っ)で持っていますが
今じゃ聴けなくて悲しんでいた所です。
2010/06/04(金) 19:31:37 | URL | イェモン  [編集]
佐渡山さんはワタシにとって
「神さま」にも等しいですd=(^o^)=b

でも、その後で脇道(?)にも行っちゃいました(^o^;)

乙女(当時は)心は複雑でした・・・
2010/06/04(金) 19:33:49 | URL | イェモン  [編集]
そうそう、今の日本人は大陸から移住してきた
弥生人たちの子孫ですね。アイヌは縄文系だったと思います。


現代でも「アイヌ」から続いた習慣が
葬式などで残っていたりして興味深いです。


とはいえ、ワタシも付け焼刃で勉強不足のため
余り詳しくは知りません(;^_^A

もっとイロイロ沢山知りたいと思います。
2010/06/04(金) 19:44:30 | URL | イェモン  [編集]
え~~っ!今は「混血」ってNGなんですか?
日本語も段々使い辛くなりますね~~。


「小説なんだからいいじゃん」って考えるのも
駄目なんでしょうね。(((^_^;)


子供のうちは誰とでも仲良くするのがいいですけど
いい大人が、しかも一国の総理が
あっちこっちに媚を振りまくようじゃいけません。
そのくせ肝心の国民には「聞く耳持たなかった」なんて
捨て台詞まで吐かれちゃねぇ(`・ω´・)b


今月は我が松戸氏で市長選挙があります。
民主党も勿論候補をだすはずですが
このタイミングでは選挙に影響があるかも。
2010/06/04(金) 19:57:08 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/754-726c9d1e

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ