昨日は午後からじぃちゃんの入院先で
今までの経過&今後の方針について
担当医はじめスタッフさんとの話合いがありました
結果をいうと。。。。リハビリ進んでません
これは年末にコロナのクラスターで
暫く病室から出られなかった事もあり
その間はずっと寝たきり
(じぃちゃんの性格からは天国状態)だったため
入院前に逆戻り状態になってしまったようです
病院には最長6ヶ月間入院できるそうなので
少しでも自立に向けてリハビリを続けるのと
退院後は自宅ではなく特養の空きを待つ間
老健に入所するという方向で決まりました
老健については病院のほうで候補をいくつか探して
こちらの希望と空き状況が合えば話を通しておいてくれるそうです
まだ退院までは数ヶ月猶予があるので
費用がなるべく掛からない所を見つけたいと思います
自宅介護を断念した理由ですが
病院内でベッドから起き上がったり
車椅子に乗り換えるにもプロで一人
自宅では二人以上居ないとムリですと
担当医から言われた事もありますが
私の気力がもう保たなくなっちゃったのが
一番かもしれません
昨日は久し振りにじぃちゃんにも会えましたが
入院前と変わりがなく見えました
きっと自宅で私と居たらこうじゃなくて
もっとガックリ来ちゃってたんじゃないかと思いましたね~
スポンサーサイト