3回目のコロナワクチン接種で倦怠感がまだ抜けず
普段からボ~っとしているのに拍車が掛かって
余計に思考回路がはっきりしない状態が続いています
私の具合が悪くなって一番厄介なのは
やはりじぃちゃんの介護関係でしたね~
食事の支度とかと違って咲にやっておくことが出来ないので
どんなに熱が高かろうが足元がフラついていようが
寝る前のオムツ替え何かは子供たちに頼めませんからね~
一応お伺いはたててみたんですけど
秒でお断りされてしまいました
二人ともいくら次女子が赤子の頃にやった経験があっても
大人のじゃぁ訳が違いすぎますね~
おにいなんぞは一時期将来介護関係の仕事も念頭にあったのに
「練習だから」と勧めてみても物凄~~く微妙な顔してました
それでもやらないわけにもいかないので
歯磨きから入れ歯洗浄と血圧を測ったあとで
オムツ交換の流れなんですが
とにかく時間が掛かるんです
入れ歯洗浄剤をセットしている間に
歯磨きはすぐに終るんですが
血圧測定が長い!!
血圧が高いので何度も測りなおしをするんです
えぇ!!それこそ10回以上もしょっちゅうなので
前回計った分をノートに記入忘れでもしようものなら
ヘタすると履歴が無くなってしまうくらいなので油断できません!
そうして何度も測りなおした挙句
その後でノロノロとトイレに篭って20~30分も戻ってこないとか・・・
本当に「待ち時間」が長くて・・・・その間部屋に戻ることも出来ず
ず~~っと待っていなければなりません
いくら座っているにしてもこちらは早く横になりたいのに
言っても聞こえないフリをされて待たされるので効果なし
本当に大変な思いをいたしました
介護ってやられる方よりもやっている方の
体調管理が何よりなんだと実感している次第です
今後もワクチン接種が続くなら何とか考えないといけませんが
考えてもどうにも出来ないのが介護の辛さですよね~
スポンサーサイト