ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

狂犬病

松戸市ではコロナウィルスの感染予防のために
例年行われていた狂犬病の集団予防接種が中止
各自動物病院で個別接種する事になりました
集団接種のお知らせは回覧板で回りましたが
中止のおしらせは回らなかったので混乱した方も居たでしょう
今年初接種のワンちゃん達は郵便も来ないので
やはり回覧板等でその旨知らせていただきたいですね

我が家のテバは今年引き取ったばかりなので
健康診断も兼ねて病院へ行ってきましたが
最近では狂犬病予防接種しないワンちゃんが
結構な数でいるらしい・・・というか
そもそも登録していないコが多いとか小耳に挟みました

いや!これはダメダメでしょう!?

愛知県でフィリピンから来日した人が
狂犬病に罹って入院中という生地を読みました(こちら
日本にはいなくても外国では珍しくないようで
「狂犬」とはいいながら犬だけではなく
猫や蝙蝠や他の動物達が発症するそうです
しかもこの病気の恐ろしいのは
発症後はほぼ致死率100%!

噛まれても発症前にワクチンを注射すれば良いとはいえ
3ヶ月にわたって6回接種は中々大変です(こちら

私が子供の頃は狂犬病の犬に噛まれると
水が飲めなくなる(水を怖がる病気)と言われ
放し飼いの犬は避けて通っていました
私の場合は怖くて近付く事すら出来なかったので
放し飼いの犬が居たらその場でフリーズしてました

大人になった現在はさすがにそんな体たらくはみせませんが
それでも大きい犬はリードに繋がっていても
目を合わさず足早に通り過ぎるくらいには竦みます

大事な家族の一員でしょうから怖い病気に罹らないよう
予防接種と役所への登録は忘れたくないですね
スポンサーサイト



前の記事 アベノマスク
次の記事 特別給付金

コメント

こんばんは

狂犬病は小学時代のトラウマなんですよ。
友達が噛まれて・・・。
それから大型犬は無理なんです。
予防接種は義務ですね。
コロナの影響が広範囲すぎます。
2020/05/23(土) 22:57:55 | URL | 敷島  [編集]
子供のころは放し飼いの犬を見るだけで
避けて遠回りしたりしました

今でもリードを物凄く長くしてたり
大型犬2匹一緒にひっぱてる人を見ると
恐ろしくて震えが起きそうです
2020/05/25(月) 10:17:56 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1972-48d9b5ce

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ