年末から続いた慌しさもやっと終り
我が家も静かさを取り戻し・・・
いや!寧ろ寂しいくらいになっちゃいましたね~
明日から私もまた仕事が始まります~
あ~~~あ行きたくないよ~~!!(´;ω;`)
私の冬休みは先ず餅搗きから始まって
鏡餅に伸し餅に豆餅と沢山作りました(美味しかった!)
御節はかなり規模を小さくして余り物が出ないようにしました

これに松前漬(山ほど)とロースとビーフと鶏ハムくらいかな~?
例年に比べて凄く控えめなのでもう何も残ってません
あ!お餅は沢山残っているので
これから干して揚げ餅にするのが楽しみです!
お陰さまで(え?)体重の方が益々・・・
あぁ!これから沢山歩かなければっ!!
そして今年はねーねも年賀状を作って
友達に出すからプリントしろ!という事でしたので
折角なのでご紹介したいと思います!

大・中・小のネズミは左から
にーに・ねーね・次女子の設定らしいです
大きさ的に良い塩梅になっている感じですね~
因みに私が今年送ったのが

最初エマちゃんに見せた感想が
「みんな細すぎる!」だそうです!(´∀`*;)ゞヤッパリネ
でも実物に忠実(?)に縮小すると
三人並べたらはみ出しちゃうでしょうから
仕方ないですね~
今回は例年と違って一人ずつ下書きをして
それを重ねて並びを調節するというやり方で
面倒臭いけど下書きの線が分かり易かったです
いつもどの線が誰のものか分からなくなるんですよね・・
明日からは満員電車に乗って出勤ですが
ほんと~~~に行きたくないですね~
スポンサーサイト