昨夜遅くまで強風に大雨と
台風が通り過ぎていくまで眠れませんでした
今回はJRも早くから運休になったようで
休日で私は自宅警備をしていたんですが
出掛けた人たちは大変だったでしょうね
前回の台風では近所の家の柵が壊れていて
それ以外は目立った被害も無かったみたいでした
今回もボロい我が家は何とか無事でしたが
道路側のお宅では雨戸が外に落ちていたので
前回よりは被害の規模が大きかったようです
駅まで歩いていく途中には
電線が落っこちている所があり

何だか物騒な気分で駅に辿り着いたら
今度は改札で入場制限中でした

改札を通り抜けるまで約30分ほど掛かり
ホームに下りてから電車が来るまで10分以上
到着したのもつかの間で当然乗れなくて
次の電車もギューギュー詰め!
トドメには上野まで行くはずの電車が
上野駅のホームがイッパイらしく
手前の日暮里で時間調整になりました
私は日暮里で降りるので丁度良かったんですが
もし松戸でもう一台電車を見送っていたら
日暮里まで辿り着けなかったということですね(オソロシヤ)
そんなこんなでやっとの思いで出社しましたが
途中の街路樹が倒れそうになっていたのを見て
益々台風の威力の恐ろしさを実感しました
スポンサーサイト