体調の方も大分良くなって来た所で
早速夜の徘徊・・・じゃなくて
お散歩も昨日から復活いたしました
最近はにーにと一緒に歩くのがお決まりで
アパートの下で(部屋は3階)待っていると
にーにが出て来るすぐ後で
泣き泣き追い駆けてくる次女子の姿というのが
すっかり定番化してしまいました
最初の頃はまだ一人でドアを開けられなくて
残されて(一人じゃない)泣いていたそうですが
幼稚園に入ってから身長が伸びたために
ドアを開けて出て来るようになっちゃったんです
そう云えば私が訪ねてチャイムを鳴らすと
出迎えてドアを開けるのは最近次女子の方が多いな・・・
一時期は裸足で追い駆けて来るのでクツを履かせたり
まだ寒い頃に上着も無しで飛び出すので着せに戻ったり
この頃では待合わせの時間が来ると
率先して身支度を済ませてまっているそうです
まぁ・・・可愛いんだけどね~
次女子連れてちゃ散歩にならないで
いつも近所のコンビニでお菓子買ったりしてたから
行けば「何か買ってもらえる!」と
インプットしちゃったようなんですよね~
元はといえば私がイケナイのはわかってますが
家に居てもエマちゃんもねーねも
スマホやってて一人でTV見てるんじゃ
つまらないよね~(´;ω;`)ダレカカマッテ!
にーにの運動不足を解消しようと
一緒にお散歩してるんだけど
これじゃ~全くお散歩出来てないから
また一人でお散歩に変えようか思案中です
本当に何処でもくっついて行きたがるのは
エマちゃんが小さい時がそうだったから
きっと遺伝なんでしょうけど張本人は誰なんでしょう?
因みに私は一人で家の中に居るのが好きなので違います!
スポンサーサイト