ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

漱石も見た(?)松の絵

めっきり寒くなった今日この頃
早いものでちょっと目を離した隙に
今年も残り僅かになってしまいました!





先日の日曜日に今年最後の芸術鑑賞で
上野の東京都美術館まで
「ターナー展」(こちら)に行ってまいりました!



ターナーといえばアレですよ!
夏目漱石の「坊ちゃん」で
赤シャツと野だいこと一緒に釣りにいく場面で
二人が小島の松を眺めながら
「ターナーが描きそうな松じゃないか」という事で
勝手に「ターナー島」と名付けたとか何とかの
有名な(?)一言を見た時から
ず~~~っと見てみたいと思っていましたので
ウキウキと出かけて来ました~♪






素晴らしい風景画の数々を見てウットリ
独特の構図のとり方で遠近感を出していたり
ちょっと洒落っ気のある絵もあったりして
充分に堪能したのは勿論ですが
やっぱり「松」ですよ!!まつ!!(こちら






もしかしたら漱石も見たかもしれない
同じ絵を今!ワタシが見ることが出来た喜び!!






実はワタシはこう見えても漱石大好き人間なんですね~!
今回のターナーもこの絵がお目当てだったんです~!ていうか
正直言って・・・他は良く知りませんでした~~(^o^;)
でも感動したのは本当です!!






東京では期間が後一週間位でお終いですけど
まだ見ていない人はこの機会にぜひ!!
漱石云々が無くてもすごく楽しめますし
あの美しさと緻密さは一見の価値があります!!
スポンサーサイト



コメント

私も漱石大好きです~私の漱石のイメージは『吾輩は猫である』です。お堅いエライ人物に見えてユニークな感じ
ターナーの絵は見たことないんですが、ぜひ見てみたいですね~~
2013/12/14(土) 22:23:45 | URL | みいみい  [編集]
そうそう!漱石先生と苦沙弥先生はコラボしてますよね~!
実際も巷の噂ほど鏡子夫人とも不仲じゃなかったようだし
漱石先生は神経衰弱ですから夫人のように超然とした女性じゃないと
やっていけなかっただろうと推察しています(`・ω´・)+

ターナーの松の絵はワタシにはあの「テルマエロマエ」の第一話で
主人公が日本の銭湯を真似て書いた松の絵を思い出しました~(^o^;)
2013/12/26(木) 19:47:34 | URL | イェモン  [編集]
こんばんは (^.^)

イェモンさんは 通勤途中で色々な情報が
入って?いいですねぇ。
ちょっと羨ましっ!

家にばかりこもっていると、出不精になるばかりです。
基本的に出不精なんです この私。

好きなものを見つけると何時間でもソコにいる。
何時もそこだけ見に行って 他は素通りしてきます~
・・・益々 情報不足ですわね。
イェモンさんは元々 行動的なんですね。(^.^)/

今年のブログはそろそろ最後になるのかも~・・・で
「今年もお世話になりました、来年も宜しくお願い致します」
ご家族そろって良いお年をお迎え下さい。


2013/12/27(金) 23:51:47 | URL | そらまめ  [編集]
駅に良くポスターが貼ってありますよね~!
ワタシは見ながら歩いて
興味のある分野のポスターはチェックしてます!(^o^)v

元々行動的というよりは
美術館とかが好きなので良さそうな催し物だったら
出かけたくなりますね♪

そらまめさんもお元気で良い新年をお迎えください!
来年もよろしくお願いします
2013/12/31(火) 23:41:40 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1367-30af2572

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ