各地に甚大な被害を残して行った
台風26号でした
松戸市では前日早々に公立の小・中学校で
臨時休校のお知らせがありました
ワタシは・・・というと
基本的に電車が動かなければどうしようもない!
しか~~~し!
電車が動く限りは出社しなければならない
悲しい勤め人のサガですね~(;´д`)
まぁ、日本で二番目に長い利根川と
都県境となっている江戸川と
その他にも中川・綾瀬川・荒川・隅田川と
沢山の橋を渡っている常磐線は
自慢じゃないがすぐ運休の憂き目に合うので
TVの運行状況は目が離せません
常磐線はもとより、普段は普通に運行している
TX(つくばエクスプレス)も運休するほどだったので
朝の内はのんびりしていたんですが
そこは流石に新しい路線のTXが早くも復旧したという事で
バスで南流山まで行けば乗れるからと
それでもゆっくり雨が上がってから家を出ました
途中何やら水の流れる音がしたので
何処だろうと見回すと

マンホールから水が溢れていましたΣ( ̄◇ ̄*)

もう、フタが持ち上がっちゃったり

小さいところは完全にフタが外れてました!!
夕方帰るときもまだチョロチョロ流れていたのは
下水処理場が大雨で機能しなくなったそうです
今朝トイレの流れが悪かったのも
もしかしたらそのせいだったのかも!?( ̄▽ ̄;)
いや~トイレが逆流しないでヨカッタよ~~~!!
スポンサーサイト