ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

粗忽モノのお散歩

冷え冷えした事務所での一週間が終り

明日から三連休になります

また休み明けは寒いんだろうな~~~







お正月休みのお終いに友達と一緒に

オバサン二人でお参りに行こうと出かけました







友達が谷根千(やねせん)へ行きたいとのことで

谷中・根津・千駄木周辺を歩いてきました    が、









いつもその辺りを念入りに調べてくれる友人の事

当然リサーチはバッチリ!!と思っていました

ところが、たまたまワタシの勤め先が

谷中銀座からほど近いところだったせいか

相手はワタシが当然周知の事と期待していたようで

何処へ行ったら良いのか????








ワタシはごく稀に谷中銀座を素通りするくらいで

根っからの方向音痴ということもあり

殆どな~~んにも分からないんですよね~( ̄▽ ̄;)







根津神社へ行く途中で金太郎飴を買って

お参りをした後でその事に気付き

二人で大笑いをしてしまいましたよ~!




とりあえず谷中銀座方面へ向かい

途中やなか珈琲店こちら)で一休み

ここは注文してから珈琲豆を焙煎してくれるのが有名で

以前から知ってはいたんですが

ちょっと敷居が高そうな気がしていたんですが

お店の中で淹れたての珈琲も飲めるようになっていて

それが物凄く美味しいんです!!ヽ(・∀・)ノ

まず香りが全然違う!味もまろやかで飲み易い!

えぇ、早速買って帰りましたよ!

店員さんもすごく丁寧で優しかったので

一遍でファンになっちゃいました!








谷中銀座から日暮里まで歩いて

お昼を食べて・・・・どうしようか?と考えた結果







結局地元近くの亀有まで戻って

ARIOの100円ショップでお買い物をして

喫茶店でケーキを食べて・・・






来年こそはきちんと下調べをして

「谷中七福神」を回ろうね!と

硬く約束して帰りました

本当に粗忽モノ二人のぶらりお散歩でした

休憩時間がと~~~っても長かったのは

オバサン二人の体力がかなり下降していたためでしょう(;^_^A
スポンサーサイト



前の記事 雪の積もった日は・・・
次の記事 寒い一日

コメント

谷中周辺ってお寺がとっても多い地域だと思いますけど、何故なんでしょうね?
2013/01/14(月) 10:12:06 | URL | あやくわんこ  [編集]
谷中はお寺多いですよね!
やっぱりあれだけ広い霊園があるからかなぁ?

春には桜がキレイなので
毎年会社帰りに散歩しにいきますよ~!!
2013/01/15(火) 22:08:56 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1311-9230195d

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ