ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

インフル一過

関東地方は今夜から明日にかけて

また雪が降るという予報で

寒さがぶり返して来てます~(;´д`)






我が家のインフル小僧のおとぉとも

病院で処方された吸引する薬が効いて

翌日には殻がも楽になったのは有り難いんですが

ちっとも寝ていられないのが困りものでした






一階には長老(?)のじぃちゃんが居るので

傍に行かないよう注意するんですけどね~

退屈すると降りてきちゃう・・・(´・ω・)






で、じぃちゃんがおとぉとに渡したスイッチ!

これを二階で押すと一階の部屋で

ピンポ~~~~ン♪と鳴るようになっているんです!

ばぁちゃんが生きていた頃は

二階で一人で寝ていたじぃちゃんが

具合が悪くなったら押すようにとつけた物

今度は一階にスピーカーを付けて

用事があったら押すようにしてくれました。







これがまた良く鳴るんですよ~( ̄▽ ̄;)

何かと思って階段を登っていくと・・・

「お腹すいた」だの「喉渇いた」だの・・・

極めつけは

「一緒に寝て~!」






オモチャじゃ無いっていうのに~~~!!





すっかりおとぉとに遊ばれてしまいました・・・





そんなこんなで慌しかったんですが

明日からやっと登校出来る様になりました!






実質ワタシが振り回されたのも

土日の二日間だけで

月曜日はじぃちゃんのそばに行かないよう言い含めて

ワタシとエマちゃんはお仕事に

おねぇちゃんは学校へと出かけてしまいましたけど~(^o^ゞ





大人しくしていたらしいですよ~!

おとぉとは良く悪戯したりして叱られるので

じぃちゃんが「怖い存在」ですから

一人では近寄れなかったのかも~~~(笑)





まぁ、こっちも階下へ降りないように

一階に置いてあるゲーム機

ぜ~~~んぶ寝ている部屋へ持っていって

スイッチを入れてチャンネルを合わせれば

即!プレイ可能な状態にしておきましたから!!(`・ω´・)+





でも、、、、、、





何故か部屋の中がカオス~~~!?

押入れの布団がゴチャゴチャ~~??

入って遊んでいたのか!??Σ(゜д゜;)
スポンサーサイト



コメント

おとぉとくん回復してよかったです~^^
おねぇちゃんも無事みたいだしv
よかったよかった~^^
押入れに入って遊んでたんですかね?
なんか猫みたい~www
狭いところの方が落ち着くってこともありますもんねぇ。
とにかくお疲れさまでしたぁ~v
2012/02/29(水) 20:46:43 | URL | みいみい  [編集]
早めに病院へ連れて行ったのが良かったみたいですね。
それに丁度土日が入っていたのもラッキーでしたv-221

おねぇちゃんも今の所元気なので
このままインフルに罹らないで乗り切ってほしいですね~(^o^)v

去年古い布団を粗大ゴミに出したので
いい按配に入れるようになってるんです~
普段から目を離していると中で寝転がってます(;^_^A
遊び場じゃ無いんですけどね~v-13
2012/02/29(水) 23:07:22 | URL | イェモン  [編集]
た、楽しそうだ♪

おとぉとくんも登校できるようになってなによりです^^

インフル一家といえば、台風一過を台風一家と思ってましたwww
オレも爺ちゃんは怖かったな~。未だに怖いです。
母方の爺ちゃんが農業の鬼。父方の爺ちゃんが酒と合気道の鬼。だったので(;´∀`)
どちらも存命なのですが、最近は全然会ってないなぁ…。


2012/03/01(木) 00:22:41 | URL | わにまよ  [編集]
ワタシも子供の頃は「台風一家」と信じていて
台風が一度に沢山来るんだと勘違いしてました(;^_^A

じぃちゃんは怖い存在なんでしょうね~。
ワタシも近寄り難かった記憶が・・・
でも何でも作れるじぃちゃんは尊敬の的でもありますから
恐る恐る・・・寄っていくみたいですよ~(笑)
2012/03/03(土) 23:29:38 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1199-2394ec3d

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ